賑やかに「看学祭」
11月9日(金)~10日(土)恒例の看学祭を本校で催しました。
今年のテーマは ☺笑顔で繋ごう 看護の輪☺
9日(金)午後は公開講演会として講師を招いて「スマホ・ケータイ教室」を開催。SNSなどで深く考えずにやってしまったことが大変な事態を招くことに!!
安心・安全なモバイル社会の実現に向けて学びました。
10日(土)は看護学生の秋祭り!
豚汁・から揚げ・おにぎりなどの食物バザー、コアトレーニングやバルーンアートなどの舞台発表、看護技術を生かして血圧測定・BMI値などのヘルスチェック、さらに手・足浴やマッサージなどのリラクゼーションなど盛りだくさん。最後は全員でビンゴゲームも楽しみました。
実習中の3年生も参加して、学生ともども多くの方に楽しんでいただきました。
- スマホ・ケータイ安全教室、まじめに聞いてます
- 手浴、気持ちいいですよね
- から揚げ 調理中!
- 早く言いたい!ビンゴ!